スポンサーリンク
2017年12月1日、世界にはいろいろな国旗がありますね
そこで、オーストラリアの国旗が気になりました
どんな意味があるのか?
わかりやすくまとめてみました!!
左上:ユニオンジャックはイギリス植民地時代のなごり
左下:6つの州とタスマニア島
右側:オーストラリアの象徴である南十字星
になります
どうでしょうか?わかりやすく書いてみたつもりです
ここで、ユニオンジャックって何?疑問が出てきました
非常に気になるユニオンジャック!!
実はイギリスの国旗がユニオンジャックと呼ばれます
ジャックとは海事用語で「船の国籍を示す旗」の意味で
正確には「イギリス船籍を示す旗」で国籍をあらわします
したがって、オーストラリアはイギリスの植民地だったので・・・
1901年 初めてメルボルンで現在のデザインの旗が掲揚された
1902年 デザインを若干変更した旗が国王エドワード7世によって承認された
しばし、デザインの混乱が起きる
1953年 国旗法に基づき明確に定義される
2015年 隣国ニュージーランドで国旗変更の国民投票が行われる
2016年 ニュージーランドの影響を受け国旗デザイン変更のオンライン投票が行われる
結果、デザイン変更が64%、現行維持が36%であった
という結果になりました
いろいろ調べてみると、国旗の意味がわかったり
ちょっとオーストラリアという国が分かってきました
そして国旗のデザイン変更で話が進んでるみたいなので
今後もオーストラリア!目が離せませんね!!
関連記事
→ オーストラリアの首都はキャンベラですよね?
→ オーストラリアのお土産!人気がある安いお土産は?
→ オーストラリアに行くためのビザ!種類は!!
→ オーストラリアの観光地、ケアンズの気候は!?
→ オーストラリアドルの為替推移・・・10年間を調査してみた